6年9カ月。
これは、何の数字だと思いますか?
実は、女性が生涯に経験する月経の期間だといわれています。
(妊娠・出産経験が0とする)
長く感じますか?
それとも、短く感じますか?
28日ごとにやってくる ”月経”(生理)
生理痛やPMSでツライ経験はありませんか?
実は、便利になった現代だから起きている病気だといわれています。
以前は、紙ナプキンなんていう発達したものはなく、時代をさかのぼると
女性は、”綿花”を挟んでいたんだとか?
今の私たちからすると、本当に…
考えられません。
☑冷え
☑生理痛がひどい
☑ナプキンでかぶれる
☑尿漏れがある
…
上の☑の1つでも当てはまったあなた。
布ナプキンは、使ったことはありますか?
布ナプキンは通気性、肌触りもいいので、かぶれたりむれたりしにくいのです。
また、生理の時だけでなく、おりものや尿もれが気になる方にもおすすめ♪
布ナプキンは温かいので、冷え性の方も心地よく使えます。
くるむで取り扱っている「うふふわ」さんの布ナプキンは、全て1つ1つ職人さんが手作り♡
一人でも多くの女性がより快適に生理期間が過ごせるように、
自分自身の身体と向き合うきっかけになればいいなあ~と、思います。

布ナプキン(写真右から)
レギュラー:1,620円(生理前半にお勧め)
スリム:1,458円(生理後半やおりもの、尿漏れの際にお勧め)
フリー:1,296円(夜や多いときにレギュラーと合わせて使うのがお勧め)
ライナー:1,080円(おりもの用にお勧め)
お試しセット 5,740円(まず使ってみたいときに、いろいろ入ってお得なセット)
実際にお肌に直接使っていただくものなので、
ぜひ一度触ってほしい♡
気持ちよさを実感してほしい♡
ということで、見本を置いております。

布ナプキンを使いたいとは思っているけど、
洗濯とかが心配…という方も!
ぜひ、お店の方でスタッフに
どうやって使うのか
どうやって洗濯するのか
お尋ねくださいね。
骨盤ケアサロン「くるむ」
090-9401-9696
コメントをお書きください