こんにちは
大牟田市中友町にある、健康と美容のサロン「Step」
耳ツボダイエット担当の小山です
今日は、2月29日。
4年に1度のうるう年です。
(ちなみに、正確には4年に1度ではないとか?!)
明日は…3月1日。
県立高校では、卒業式が行われます。
卒業式の頃は、梅の花が咲き誇ります
↑ キャビ担当の藤木に言われて、ふと外を見ていたら、梅の花が結構たくさん咲いていることに気づきました
(夜のため、写真が暗くてすみません・・・。)
そういう季節の移り変わりに気づき、ゆっくりと気持ちを落ち着かせる時間を持ちたいなぁと最近は、感じています
(忙しくなったり、慌てていたりすると気が付かないものです。)
私も、つい…つい・・・・
あれも、これも、あれも・・・・・・・
と、詰め込み詰め込みをしてしまいます
そうなると、増えるのが
「食べちゃえ!」という行為。
身体にもよくないし、いらないところに脂肪をつけてしまいます
詰め込み過ぎていいことはないので、ぜひゆっくりする時間を作ってみてくださいね
※ゆっくりといっても、食べてすぐ寝る。とかそういうのは違います。
せっかくのお得な、うるう年
ぜひ、外を見て、空を見て、周りを見て…
最近あわただしくしていたなあ…
食事もあまり噛んで食べずにいたなあ…
ゆっくり食事の時間をとれていなかったなあ…
そういえば、お水をあまり飲んでいなかったなあ・・・
家族がいてくれるのが当たり前と思っていたなあ…
など…
ダイエットに関する事でも、そうでないことでも・・・
なにか一つでも気づける日にしてみましょう
あ・・・。
詰め込み過ぎていいことはありません
これは、食べものも同じです。
消化器官にもお休みする時間を作ってあげましょう
※断食・食べないダイエットをお勧めしているわけではありません!
コメントをお書きください